生産品について
【商品の特徴】
私達イヅツみそが作るお味噌は、主に「讃岐白みそ」と「瀬戸内麦みそ」です。
「讃岐白みそ」
日本三大白みそ産地のひとつとして長い歴史がある白みそです。濃厚でふっくらした甘みとコク、美しい黄白色、滑らかな舌触りが特徴です。お正月のお雑煮用白みそから、各種料理用みそとして家庭用から業務用まで幅広くご愛顧頂いています。
「瀬戸内麦みそ」
当社伝統の杉桶で、半年以上じっくりと熟成した麦みそです。
味わいは濃厚な旨みをたっぷり含んだ辛口タイプの麦みそ。普段使いのお味噌汁用から、様々な料理用みそとしてお使い頂いています。
【私達の味噌蔵は】
香川県観音寺市の、片田舎にひっそりとあります。
何もない静かな町ですが、自然豊かで綺麗な空気、瀬戸内海から吹く適度な湿度、瀬戸内の温暖な気候、讃岐山脈から流れるミネラルをたっぷり含んだ良質の地下水、これらが味噌づくりに恵まれた最適な地として、長年にわたり美味しい味噌を作り続けることができました。
これからも時代に合わせた安心安全の味噌づくりで、伝統の味を守り続けます。