生産者情報

株式会社 富藤製作所

株式会社 富藤製作所

東京都 / 荒川区南千住6-60-14

生産品目 (分類)
不明
生産品目 (具体品)

生産品について

ものづくりの“誠実さ”を可視化できる仕組み、それがトレーサビリティ。
弊社の知見と技術が農林水産物・食品・飲料のブランディングとPR、国海外での競合との差別化と販路拡大のお役に立てると考えております。

「いつ」「どこで」「誰によって作られた」「どういう経路を経て来たのか」
世界の消費者10人のうち6人が、購入判断する際に最も重要視するポイント1つである、と言われています。
世界のバイヤーや消費者が何を知りたいか、何をもって安全と判断するのか、競合の中から選んでいただくにはどうするか。
弊社トレーサビリティシステムが解決します。
作り手の想いや取り組み、産地の物語、美味しさの秘密、そして数値で安全性を伝えて競合と差別化します。
伝える情報は全て任意ですが、見せるほどに付加価値が増す商品となります。

◆安心・安全の提供
◆差別化とブランディング
◆販路拡大・輸出

弊社は間もなく創業100年を迎えます。創業以来、基幹事業は水道の水漏れ防止用シーリング材、パッキンの製造販売です。
樹脂の知見を持つことからお声掛けいただき、マグロ資源管理用のタグを開発させていただきました。
その後、タグは電子タグへ、そしてトレーサビリティシステムの開発に携わらせていただき、毎年少しずつ進化して参りました。
最近は、畜養うにトレーサビリティシステムを開発させていただき、ご活用いただいております。
事業者様は今夏のシーズンから本格的な輸出をお考えです。

ご要望をお聞かせいただけましたら、最適なシステムをご提案いたします。
ご質問がございましたら些細なことでも構いませんので、いつでもご連絡をいただきたくお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

[不明]の産地で絞り込む