生産品について
【精魂を傾け、受け継がれる伝統】
創業1911年、今年で111年目になります。初代は船乗りで、金沢港(大野湊)から北海道への商いを開拓しました。二代目は北海道大豆を仕入れ、醤油醸造を創めました。三代目は、それに加えて味噌醸造を創めました。四代目が歴代蔵元の技と心を伝承し、製造の原点となる”糀”を活用して、「塩糀」「醤油糀」「いしる糀」「糀ドリンクとしての玄米甘酒」「糀ソース」「糀ドレッシング」などを創って、今に至ります。
現在の蔵元(四代目)は、醤油や味噌や糀ソース等の醸造だけにとどまらず、この金沢の地で育まれた”発酵食品”の良さを世の中に広めるべく、『糀部』(料理教室)や、さらに専門的な学ぶ『発酵食大学』(学びのプログラム)などの普及にも努めています。
YAMATOは『発酵食文化を通して、お客様の健康で喜びに満ちた食生活の実現のお役に立つ』を合言葉にして、社員一同が心を合わせてものづくりに励んでいます。