生産品について
おいしさは安全安心の中から生まれます。
保存料、合成甘味料を使用しない、自然な素材を組み合わせる事に、生まれるおいしさを追求しています。
高知県東部を中心に、徳島県南部にも製品を卸しています。学校給食や老健にも製品が使用され、アレルギー対応の方にも支持されています。
近年はチルド製品の他に、フローズン、フローズンチルド、加圧加熱殺菌商品も取り揃え、県内外から東南アジアを中心に輸出に取り組んでいます。
輸出実績は、シンガポール、インドネシア、ドバイ、香港、マレーシア、オーストラリア、台湾、ベトナムに及びます。
特にフローズンやフローズンチルド(卵商品は除く)は、昔ながらの遠洋マグロ漁の食糧用に長く冷凍商品に取り組んできた実績を元に、県外、海外にも実績があり、解凍後のしなやかさも全く失われておらず、パサつきが無い、チルドと変わらない、生食を可能とした商品に仕上がっています。
冷凍製品作りには冷凍剤も使用しない、遠洋漁業船へ積み込まれていた時代からの技術を応用している、地元遠洋マグロ漁師の折り紙付きです。
私たちは冷凍すり身だけでは無く、地場の魚を100%使用した商品や素材をふんだんに使った加圧加熱殺菌商品もラインアップし、違った観点で商品開発を日々、行っています。
また、日本アジアハラール協会認証を取得し、イスラム圏の方にも対応した蒲鉾として認可を受け、製品が海外でも評価を得ています。