生産品について
◆Japan Spark(ジャパンスパーク)
海外進出・訪日観光客向けビジネスを展開する方々と、国内外外国人モニターを
マッチングしてマーケティングアイデアを生み出す共創プラットフォーム
サービスWEB:https://japanspark.net/
サービス紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=QnHxAjSPT7w
----------------------------------------------------------
提供プラン:外国人モニター商品評価調査
----------------------------------------------------------
国内外モニターへの商品サンプリングアンケート調査サービス。
商品ニーズ・味覚・パッケージ・販促物の意見やアイデアを収集を行い、対象市場の販売商品選定・商品の開発や改良・販促手法改善に生かすサービスです。モニター選定する画面でご自由に選定ができ、アンケート回答状況が分かる画面も提供致します。
~このような知りたいニーズに活用できます~
パッケージデザイン/味覚/ボリューム/包装タイプ/競合商品/適正価格/有効的な販促手法/購入ノベルティ/ニーズ/利用用途(調理方法・食べ方など)/開発商品ABテスト/海外での食品購入する小売店・EC利用状況
~実施メーカー様の声~
●実際に海外消費者の生の声を聞き、現地の食習慣や類似品の有無、希望価格帯なども非常に参考となりました。商品規格の再考や調理事例等、今後ブラッシュアップに向けた対応を練られる(F社)●現地の方から直接伺えるところが今後の商品開発につながるので助かります(U社)自社では集められなかった消費者の声を抽出することができた(O社)味やパッケージ・アレンジ方法などに関しての詳細な意見が多々見受けられ、商品設計の総合的な見直しや再検討に生かせる(I社)
----------------------------------------------------------
提供プラン:InstagramPR投稿プラン
----------------------------------------------------------
国内外モニターへの商品サンプリングInstagramPR投稿サービス。
Instagramを中心に情報発信をしているナノ・マイクロインフルエンサーへ商品提供を行い、生活者目線で商品感想・活用ニーズなどを自分の言葉で発信してもらい、商品の認知や理解を促すプランです。投稿内容は販促などに2次利用することができます。
▼在留外国人の声を聞くメディア「Japan Spark インサイツ」
https://insights.japanspark.com/
「Japan Spark インサイツ」の概要:
Japan Spark インサイツでは、フード・生活・旅行・仕事・エンタメの各ジャンルでコンテンツを展開していきます。各ジャンルのテーマに沿った在留外国人へのアンケート調査を行い、調査結果を記事化して有益な情報を発信してまいります。また記事に関連した調査結果もデータ提供依頼フォームにてリクエストを頂ければご提供させていただきます。
なお、在留外国人に聞きたい質問の募集をしておりますので、サイト内のフォームにてぜひエントリーをお願いします。調査は、モデルケースが提供している「Japan Spark(ジャパンスパーク)」にて行っております。