生産者情報

奈良おおの農園

奈良おおの農園

奈良県 / 奈良市三碓1丁目12-20

生産品目 (分類)
菓子
生産品目 (具体品)
卵不使用いちごクッキー、グルテンフリー玄米クッキー、お米、トマト等野菜

生産品について

■卵不使用「奈良の古都華いちごクッキー」

私の娘が卵アレルギーで 親として苦労した経験から、卵を使わないおやつを作ろうと想いクッキーを開発しました。
また「奈良のおみやげ」になるように奈良の「古都華(ことか)」というイチゴを贅沢に使いました。
イチゴの香りがひろがる美味しいクッキーです(^O^)

ひとくちサイズで食べやすく、パッケージはチャックがあるので 少しづつ食べれます。お友達へのプレゼントにピッタリです。お仕事中のおやつにも、通勤通学バッグに入れても大丈夫。

お客様からは「本物のいちご感のあってハマります」とメッセージを頂いています。
また保育園のおやつに大袋商品を使いお子様達に食べて頂いております。

□原材料名:
小麦粉、バター、いちご(奈良県産古都華)、砂糖、米粉(奈良県産ヒノヒカリ 金鵄米)、いちごシロップ

□内容量:【1袋36g8枚×2袋セット】 簡易包装
□賞味期限:製造日より90日
□アレルギー表示対象品目:小麦、乳
□保存方法:直射日光・高温多湿を避けて。保存してください。
□販売者 :奈良おおの農園 大野收一郎
□製造者 :NPO法人マーブル

■グルテンフリー「玄米きな粉クッキー」

卵アレルギー対応のクッキーを開発した経験から、他のアレルギーのお子様・大人の方が多いことに気づかされました。

そこで「小麦アレルギーのお子さまも食べれるものが出来ないか」と想い、「小麦・卵・乳も使わない」グルテンフリー、7大アレルゲンフリーのクッキーを開発しました。

お子さまがみんなで集まる場で「うちの子だけ別々のおやつ」にさせず「みんなで同じものを食べる」ことができます。
おやつは 子供には楽しく食べてもらい、お母さんは安心して食べさせたいですよね。

大きさはひとくちサイズで食べやすく、パッケージはチャックがあるので 少しづつ食べれます。
お友達へのプレゼントにピッタリです。お仕事中のおやつにも、通勤通学バッグに入れても大丈夫。

(私自身もエビカニ、ダニほこりのアレルギーがあり、農家になってからは稲アレルギー、蚊のアレルギーも発症しました(泣笑) ほんとアレルギーって困りますよね)

□原材料名:
玄米粉(奈良県産ヒノヒカリ)、きな粉、きび糖、豆乳、米油。

□内容量:【1袋8枚33g×2袋セット】 簡易包装
□賞味期限:製造日より90日
□アレルギー表示対象品目:7大アレルゲンなし
□保存方法:直射日光・高温多湿を避けて。保存してください。
□販売者 :奈良おおの農園 大野收一郎
□製造者 :NPO法人マーブル

■ 農薬不使用の野菜チップス「ベジタ棒」

農薬を使っていないお野菜を素揚げしたチップスです。子供の為に安心なおやつを作れないかと思い、自社農園や農家仲間のすべて無農薬のお野菜で開発しました。
サクッとした食感と、お野菜の本来のうまみ・甘みを感じれる商品になりました!

塩も添加物も一切は使用せず、油も良いものをと思い「ココナッツオイルで揚げています。塩分控えたいママや、パパのビールのおつまみにもピッタリです。

私が参加しているオーガニック農家のグループの仲間を中心に、有機的な農薬不使用の栽培をされておられる方だと判断させて頂いたものだけを集めています。(有機JASなど認証取得者も未認証者も含みます)
丁寧に育てた野菜をチップスにしているので、お子さまから大人まで安心してお召し上がりいただけます。

□原材料名:
2019/11/20賞味期限Verの農家メンバー
かぼちゃ(熊本県産ことぶき農園さん)
オクラ(高知県産 自然農園よりこんぼさん)
にんじん(京都府産 福井農園さん)
じゃがいも(奈良県産 奈良おおの農園)
ココナッツオイル(ココウェル社製)

※すべての野菜は農薬不使用です。
※お野菜・生産者は季節によって変わります。

□内容量:【1袋22g】 簡易包装
□賞味期限:製造日より120日(2019/7月製造分 期限は2019/11/20)
□アレルギー表示対象品目:なし
□保存方法:直射日光・高温多湿を避けて。保存してください。
□販売者 :奈良おおの農園 大野收一郎
□加工者 :NPO法人マーブル

[菓子]の産地で絞り込む