株式会社日本バイオテック

株式会社日本バイオテック

業種
生産者(専業)
品目
水産物
住所
〒901-0362 沖縄県糸満市真栄里1931
  • 生産者/企業情報
  • 生産品/サービス情報
株式会社日本バイオテック

沖縄糸満は、那覇空港から南へ20分、そこに海ん道~uminchi~があります。海ぶどう養殖場で摘み取り体験、直売所(海ぶどう農園のお店ぷちぷち)で朝採れ海ぶどうを食べて、買うことができます。海ぶどうソフトクリームもそこでしか食べられない名物です。会社ビジョンとして、海ん道にある「地域のもつ「海と陸の自然」・開拓精神から作られた「場所が持つ歴史」・海の恩恵を受けて育つ海ぶどうという「産物」× 地域と観光の「人」が結びついて、新しい「持続可能な沖縄」の六次産業のモデルケースとしてトップランナーとして、子供教育にも力を入れ、縁ある人を幸せにしながら、地域活性化で社会貢献を行うことです。

事業者名株式会社日本バイオテック
担当者食材事務部/山城由希
住所〒901-0362 沖縄県糸満市真栄里1931
業種生産者(専業)
ホームページhttp://www.uminchi.com
取扱商品水産物
営業エリア
輸出経験
輸出エリア
経営規模/

生海ぶどうは年間30トン生産。日本国内の飲食店・小売店様が主な販売先。
海外では、フランスに、塩水入り海ぶどうを長年輸出しております。
加工品として、海ぶどう粉末・塩水入り海ぶどう、
賞味期限も粉末1年・塩水入り海ぶどう2年に成功し、
今後海外展開できる商品開発にも力を入れ、海ぶどうの今後の可能性を常に追求して参ります。