
TEACOOD by J.D.W.CONSULTING
- 業種
- コンサルタント/および小売
- 品目
- 茶
- 住所
- 〒000-0000 海外Via Bagutta CAP 20121 Milano ITALY

「イタリアに日本茶の世界を」というコンセプトのもと、日本茶の普及に取り組んでいます。
イタリアのコモに旗艦店を開業し、イタリア国内では唯一の日本茶専門店として、日本全国のお茶のブランディングを進めています。小売商品の販売を主力として、自社のお茶のブランド化で国際的な知名度向上を目指す企業を支援します。なお、当店はJETRO日本産食材サポーター店として認定され、日本茶の魅力をイタリアの市場に広めることを目指し、品質の高い茶葉を厳選し、独自の体験を提供しています。
事業者名 | TEACOOD by J.D.W.CONSULTING |
---|---|
担当者 | Project Manager/深谷 郡子 |
住所 | 〒000-0000 海外Via Bagutta CAP 20121 Milano ITALY |
業種 | コンサルタント/および小売 |
ホームページ | https://www.teacoodonline.com/ |
取扱商品 | 茶 |
営業エリア | 全国 |
輸出経験 | 有り |
輸出エリア | EU |
経営規模 | その他(協力団体等)/その他(協力団体等) |
自社のブランド名で日本茶を海外市場に流通しましょう!
「海外市場はOEMで取引できているから、それでいい。」という声をよく耳にしてきましたが、海外市場で評価されるためには、ブランド化への投資が不可欠です。
当社は、イタリア・ミラノを拠点に、日本のお茶メーカーや茶器のプロモーションと販路開拓を支援しています。商品の輸出入から販売促進まで、トータルで物流をサポートします。
日本の生産者の企業名やメッセージを発信し、出品者のブランディングを実現。
日本全国のお茶メーカーの名前が海外市場で広まるチャンスを創出します。
ブランド化に投資し、積極的にプロモーション活動を行うことが、成功への鍵です。
イベント企画やテスト販売など、日本のお茶メーカーがイタリア市場で知名度を向上させる施策についてもご相談に応じます。