
株式会社 サトー グローバル営業本部 ソリューション事業統括部
- 業種
- メーカー
- 品目
- 青果物
- 住所
- 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN

●食べごろ予測サービス「coro-eye(ころあい)」とは?
食べごろが分かりにくいメロン、桃、マンゴー、洋梨などの果物を機械の上に置くだけで、食べごろが分かるサービスです。
「おいしく作った果物をお客様に最後までおいしく食べてもらいたい」「おいしく食べてリピートしてもらいたい」
「商品に付加価値を付けて高く売りたい」「他社と差別化したい」
「品質の高い国産果物を海外のお客様にもおいしく食べてもらいたい」「輸出を拡大したい」
このような思いを持った農家様、販売店様、輸出業者様などに有効なサービスです。
切らずに済む世界初の非破壊式硬度測定機で現状硬度を測定し、事前に取得した軟化関数と照合し、食べごろを予測します。
事業者名 | 株式会社 サトー グローバル営業本部 ソリューション事業統括部 |
---|---|
担当者 | グローバル営業本部 ソリューション事業統括部/佐渡 真一 |
住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN |
業種 | メーカー |
ホームページ | https://www.sato.co.jp/ |
取扱商品 | 青果物 |
営業エリア | 全国 |
輸出経験 | 有り |
輸出エリア | 香港 |
経営規模 | 100億~/500名~ |
お客様は「おいしい(糖度が高い)果物を、おいしく(最適な食べごろで)食べたい」と思われています。
しかしながら、技術があった「糖度」が先行し、技術がなかった「食べごろ」は放置されてきました。
でも、もう大丈夫です。世界初!の非破壊式硬度測定機で現状の「硬度」を測定し、事前に取得した
品種ごとの軟化関数に照らし合わせ、食べごろを科学的に予測します。
農家さんが手塩にかけて作ったおいしい果物を、失敗することなく”おいしく”食べていただきましょう!
海外のお客様にも、きっと喜んでいただけます。