藤屋わさび農園有限会社

藤屋わさび農園有限会社

業種
6次産業者
品目
その他加工品
住所
〒399-8303 長野県長野県安曇野市穂高6670
  • 生産者/企業情報
  • 生産品/サービス情報
藤屋わさび農園有限会社

日本アルプスに抱かれた安曇野から、日本一のわさびを。
 私たち藤屋わさび農園は、1922年(大正11年)の創業以来わさび一筋に100年に渡り、安曇野穂高地区でわさびの栽培から製造・販売まで、製品の追求と誠実なものづくりに取り組んでまいりました。弊社わさび農園は安曇野市明科御宝田に位置し、上質なわさびと収穫量を誇ります。わさびの栽培適地としては世界でも類の無い「奇跡の土地」に感謝しております。
また、創業100年を機に2022年4月には新工場を竣工し、わさび製品の輸出事業、国内販売製品へのさらなる安心・安全を徹底する為に国際認証規格であるFSSC22000を取得致しました。
新工場建設にあたり、この認証取得を決意したのは、私を初めとするスタッフ達の熱い想いからです。国際基準であるFSSC22000を取得することにより、現在お取引いただいている国内のお客様、今後需要の拡大が見込める海外のお客様に今まで以上に信頼していただき、弊社のわさび加工商品を安心してご使用していただけるとスタッフ一同確信しております。
 安曇野の自然と水を大切にし、企業として社会に貢献し、地域社会にも必要とされる企業を目指し、一人でも多くのお客様に笑顔になっていただける製品を届け続けます。

事業者名藤屋わさび農園有限会社
担当者専務/望月 啓市
住所〒399-8303 長野県長野県安曇野市穂高6670
業種6次産業者
ホームページ未設定
取扱商品その他加工品
営業エリア
輸出経験
輸出エリア
経営規模/

・生鮮わさび
 長野県安曇野市で収穫されたわさびを新鮮な状態で配送しております。様々な賞も受賞をしており、辛さ、香り、粘りのあるわさびです。ミシュラン獲得店などにも使用して頂いております。
・おろしわさび
 自社で育てたわさび原料を使用して、練りわさびを作りました。わさび原料を生育、加工、製造を弊社で一貫してこだわりを持って作り上げた一品です。
・きざんだわさび
粗めに刻んだ茎の香りとシャキシャキした食感が特徴となります。
芳醇なわさびの香りが凝縮した安曇野産わさび葉ペーストを練り込み、より一層わさびの風味と自然の色合いを演出しました。お刺身にはもちろん、お肉などにもよく合います。 また、麺類や豆腐の薬味にも最適です。
・葉わさび醤油漬け
新鮮なわさびの花芽と葉茎の辛味を生かして醤油漬にしました。 わさびの風味をお楽しみ頂けます。麺類にのせたり、ご飯に味液ごとかけてお茶漬けにしたりと様々なメニュー提案が可能となります。
HPとインスタグラムにて商品やわさび情報を投稿しております。
HP:http://fujiyawasabi.com/public/
instagram:https://www.instagram.com/wasabi_azumino/