日の出屋製菓産業 株式会社

日の出屋製菓産業 株式会社

業種
加工食品メーカー
品目
コメ・コメ加工品
住所
〒939-1694 富山県南砺市田中411
  • 生産者/企業情報
  • 生産品/サービス情報
日の出屋製菓産業 株式会社

1924年(大正13年)に富山県福光町新町(現南砺市福光新町)にて創業した老舗米菓メーカーです。
富山湾の宝石「しろえび」を贅沢に練りこんだ「しろえびせんべい」をはじめ、富山米100%を使用した様々な種類の米菓を製造しています。
また、「日の出屋製菓」「富山柿山」「ささら屋」といったブランドを展開し、スーパーマーケットのお菓子コーナーや全国のギフト・お土産コーナー、直営店などで商品を展開しています。
「類ありて比なし」…類似したものはたくさんあるが、私たちは他人が真似できないオンリーワンを創る。
という社是のもと、素材・製法ともにこだわり、自信をもってお客様にお届けできる安心・安全な品づくりをお約束しています。

事業者名日の出屋製菓産業 株式会社
担当者経営推進本部/田島 博之
住所〒939-1694 富山県南砺市田中411
業種加工食品メーカー
ホームページhttps://www.hinodeya-seika.com
取扱商品コメ・コメ加工品
営業エリア
輸出経験
輸出エリア
経営規模/

私たちは田舎の米菓メーカーですが、だからこそ、私たちにしかできない品づくりを目指し日々取り組んでいます。
品づくりにおいて大切にしている「こだわり」は、素材本来の味・うまみを引き出すための素材選び、そして製法です。
すべての商品において富山県産のお米を使用しています。おせんべいに使われるうるち米は「てんたかく」、あられ・かきもちに使われるお米は”幻のもち米”、”もち米の王様”とも呼ばれる「新大正もち米」を使用しています。
また、副材料であるしろえび(富山県産)、甘えび(石川県産)、昆布(北海道産)、大豆(北海道産)等も国産素材を厳選し使用しています。
そして、主原料であるお米の風味を十分に感じていただくために、粉砕した米粉の状態ではなく、丸粒のお米をふっくら蒸しあげ、杵つき製法によって生地を仕上げています。

当社の一番の人気商品は富山湾の宝石富山湾でしか捕れない「しろえび」を使用した「しろえびせんべい」です。薄焼きの生地にしろえびを練りこみ、さっぱりとした塩味に仕上げたパリっとした食感のおせんべいです。おかげさまで地元北陸をはじめ、お土産・ギフト、おやつとしても大変ご好評をいただいております。

私たちはこうしたこだわりと自信の商品、日本の味を海外の方にもぜひ知ってもらい食べていただきたい、そう思っております。