株式会社丸三美田実郎商店

株式会社丸三美田実郎商店

業種
加工食品メーカー
品目
調味料
住所
〒095-0371 北海道士別市上士別町16線北2番地
  • 生産者/企業情報
  • 生産品/サービス情報
株式会社丸三美田実郎商店

★北海道産「食財」の魅力を発信し、皆さまの食卓を豊かにしてまいります★

大正12(1923)年創業以来、北海道で収穫された農産物(お米、南瓜、アスパラガスなど)の集荷・販売や、特許技術を用いて製造された「顆粒片栗粉とろみちゃん」の製造・販売を行っています。

【事業内容・特長】
顆粒片栗粉の製造・販売。北海道で収穫されたじゃがいもを原料に、顆粒状に成形した馬鈴しょでん粉「とろみちゃん」を製造しております。
また、北海道産の米穀や豆類、青果物の集荷・販売も行っており、農産物・農産加工品の販売を通して、北海道産「食財」の魅力を発信しております。

【主要製品・技術・商品・サービスの概要・活用事例】
顆粒片栗粉とろみちゃんは、弊社が開発した独自技術(振動造粒法)により、でん粉を顆粒状に成形しております。料理のとろみづけの際、通常「ダマ」になるのを防ぐため片栗粉を水溶きする必要がありますが、この商品はふりかけるだけで、とろみをつけることが可能となります。
原材料に北海道産じゃがいもを100%使用しており、添加物等は一切含まれておりません。料理のとろみづけや揚げ物の衣等の用途はもちろん、離乳食(アレルゲンが含まれていないため)や介護食にもご利用頂いております。

【知的財産(特許・実用新案等)の出願・取得】
特許登録「顆粒馬鈴薯でん粉の製造方法と製造装置(特許第2028875)」

【表彰実績・メディア掲載実績】
優良ふるさと食品中央コンクール 農林水産大臣賞(1994年)、(社)発明協会主催・北海道地方発明表彰 発明奨励賞(1996年)

【大手企業との取引実績・開発実績】
日本生活協同組合連合会(日生協のPBとして)、国分グループ本社や三菱食品、日本アクセス等国内卸売会社を通じて、全国のスーパーマーケットや百貨店等で販売しております。

事業者名株式会社丸三美田実郎商店
担当者/太田 壽一
住所〒095-0371 北海道士別市上士別町16線北2番地
業種加工食品メーカー
ホームページhttp://www.marusan-mita.co.jp/
取扱商品調味料
営業エリア
輸出経験
輸出エリア
経営規模/

顆粒片栗粉とろみちゃんは、弊社が開発した独自技術(振動造粒法)により、でん粉を顆粒状に成形しております。料理のとろみづけの際、通常「ダマ」になるのを防ぐため片栗粉を水溶きする必要がありますが、この商品はふりかけるだけで、とろみをつけることが可能となります。

原材料に北海道産じゃがいもを100%使用しており、添加物等は一切含まれておりません。料理のとろみづけや揚げ物の衣等の用途はもちろん、離乳食(アレルゲンが含まれていないため)や介護食にもご利用頂いております。