
三栄興産株式会社
- 業種
- 加工食品メーカー/製造業
- 品目
- 茶
- 住所
- 〒849-3201 佐賀県唐津市相知町相知2635番地1

日本代表のお茶は「緑茶」と思われがちですが、「麦茶」も日本の食生活には欠かせません。
ノンカフェイン、ノンカロリー、ノンアレルギーの麦茶を海外にお届けしたい一心で活動しています。
SUSHI、TEMPRAのように「麦茶」を世界に通じる“MUGICHA”に・・・
事業者名 | 三栄興産株式会社 |
---|---|
担当者 | 代表取締役/緒方哲哉 |
住所 | 〒849-3201 佐賀県唐津市相知町相知2635番地1 |
業種 | 加工食品メーカー/製造業 |
ホームページ | http://www.skk-sanei.co.jp/ |
取扱商品 | 茶 |
営業エリア | |
輸出経験 | |
輸出エリア | |
経営規模 | / |
商品特徴
・本品は佐賀県産大麦を100%使用しました。佐賀県は有数な大麦の産地です。
・スッキリした喉ごし、爽やかな味と香りの美味しい麦茶を皆様でお楽しみください。
・麦茶はノンカフェイン、ノンカロリーです。
This barley tea made from 100% SAGA prefecture’s barley.
SAGA prefecture is a major producing area of barley in JAPAN.
Enjoy the refreshing and clear taste and aroma.
Barley tea has no caffeine and no calorie.
お勧めポイントStrong points:(日本で人気の理由)
安全性:赤ちゃんや妊婦の方をはじめ老若男女にお勧め! それは「麦茶」。ノンカフェイン&ノンカロリーで安全、アレルギーの心配もありません。
Safe for body: Best safe beverage for babies, kids, pregnant women and all ages in Japan is “ MUGICHA ”. Because it has No Caffeine, No Calorie and No Allergy.
日本の食生活には欠かせない:日本では、家庭や様々な場面で、緑茶と同じくらいたくさんの麦茶が飲まれています。
Popular: In Japan, people drink it as much as green tea at home and various occasions.