菊池酒造株式会社

菊池酒造株式会社

業種
加工食品メーカー
品目
酒類
住所
〒713-8121 岡山県倉敷市
  • 生産者/企業情報
  • 生産品/サービス情報
菊池酒造株式会社

「燦然」「木村式奇跡のお酒」「倉敷小町」の蔵元である菊池酒造は、かつて千石船が行き交い備中玉島港町(現岡山県倉敷市玉島)として繁栄した昔の問屋街の一角にあります。明治11年に創業。数多い酒の中にあって一段と輝く素晴らしい酒であるようにという願いから、酒銘を「燦然」(さんぜん)と名付けました。 酒造りの期間中は、モーツァルトの音楽が流れる蔵の中で、酒米の王様「山田錦」や岡山の誇る酒米「雄町」、また「朝日」「アケボノ」といった酒造りに適した米を使い、優れた水質を誇る高梁川流域の水と、各品評会で常に高い評価を受ける備中杜氏の卓越した技をもって、品質本位をモットーに伝統を守った酒造りを行っています。

事業者名菊池酒造株式会社
担当者/菊池 陽子
住所〒713-8121 岡山県倉敷市
業種加工食品メーカー
ホームページhttps://kikuchishuzo.co.jp/en/
取扱商品酒類
営業エリア
輸出経験
輸出エリア
経営規模/

情報が登録されていません。