
対欧州日本産加工食品輸出促進協議会
- 業種
- 任意団体
- 品目
- コメ・コメ加工品・青果物・水産物・畜産・茶・菓子・飲料・調味料・酒類・麺製品・その他(農林水産物・食品に限る)
- 住所
- 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-9-7 大間知ビル2F

対欧州日本産加工食品輸出促進協議会(Council for Japan Processed Food Export to Europe; JPFE)は、日本産加工食品の欧州輸出拡大を目的に、複数の食品関連事業者が連携して設立された団体です。現地の消費者ニーズに即したプロモーションやレストランイベントの実施、国際食品見本市への出展を通じて、商品の認知向上と販路開拓に取り組んでいます。各国の飲食関係者やディストリビューターとの連携を深めながら、継続的な輸出につなげる活動を展開中です。
事業者名 | 対欧州日本産加工食品輸出促進協議会 |
---|---|
担当者 | 事務局長/柿坂 幸子 |
住所 | 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-9-7 大間知ビル2F |
業種 | 任意団体 |
ホームページ | 未設定 |
取扱商品 | コメ・コメ加工品・青果物・水産物・畜産・茶・菓子・飲料・調味料・酒類・麺製品・その他(農林水産物・食品に限る) |
営業エリア | 全国 |
輸出経験 | 有り |
輸出エリア | 香港・米国・中国・台湾・韓国・シンガポール・EU |
経営規模 | 〜1,000万/〜10名 |