
- 業種
- 販売業
- 品目
- その他加工品
- 住所
- 〒221-0065 神奈川県横浜市神奈川区白楽100ミコヤ商事ビル2階

【発酵スープカレーミコヤ】創業令和2年2月25日、日本人のDNAに刻まれた発酵食品の文化、そして東洋医学で使われるスパイスを食する、薬膳。
二つの世界を融合して、スープカレーの世界に新しい息吹を芽えさすミコヤの望むものは、笑顔で美味しいものを食べる場の提供です。
開業と同時に迫りくる新型コロナウィルスと猛威の中で皆さまの健康をどう維持できるか考え、クラウドファンディングにて開発した【レトルト発酵スープカレー】はご自宅に居ながら当店の味をお楽しみ頂けるようこだわりを持って製作しました。
2023年神奈川なでしこブランド受賞商品です。
事業者名 | |
---|---|
担当者 | /目黒 美沙 |
住所 | 〒221-0065 神奈川県横浜市神奈川区白楽100ミコヤ商事ビル2階 |
業種 | 販売業 |
ホームページ | https://mikoya-soupcurry.jp/ |
取扱商品 | その他加工品 |
営業エリア | |
輸出経験 | |
輸出エリア | |
経営規模 | / |
キン、ラムの2種類展開
『発酵食品』×『スパイス』の新ジャンル“発酵スープカレー”をお召し上がりいただいております。
赤トウガラシに頼ることなく、辛味のないスープカレーで召し上がった後の体を一番に考え、日本人が古来から大切にする発酵食文化と、東洋医学のスパイスの融合で皆様の健康を守りたいと願っています。
・チキン
しっとり身離れが良い骨付きチキンが1本入ったボリュームある一品。
ローズマリーや花椒のアクセントがクセになる味わい。
野菜を極力丸ごと使用しているので、生ゴミを減らす取り組みにも尽力しています。
発酵食品である『みそ』×東洋医学にも用いる『スパイス』を使用し、小麦粉や添加物は不使用。
・ラム
ゴロゴロと大きなラム肉がぎっしり入った珍しい逸品。
バジルやカルダモンが際立ちチキンのスープとは異なるスパイス配合により食べ比べをお楽しみいただけます。
野菜を極力丸ごと使用しているので、生ゴミを減らす取り組みにも尽力しています。発酵食品である『みそ』×東洋医学にも用いる『スパイス』を使用し、小麦粉や添加物は不使用。
どちらも召し上がった後の体を一番に考えた商品です
ご自分へのご褒美に、そして大切な方へのプレゼントにお役立てくださいませ。