ニュース
2025年07月03日
【ご案内】輸出に関する各分野の専門家が登壇!!「オンライン専門家セミナー」開催のご案内
昨年度大変多くの方にご参加いただきました「オンライン専門家セミナー」を今年度も開催いたします。
事業者の皆様が輸出に取り組まれる中で直面しやすい課題をテーマに、各分野の専門家に輸出促進のためのポイントを解説していただきます。前回ご好評いただいた内容に加え、水産物認証、有機認証、GAPの動向、知的財産などの新たなテーマも取り上げて開催いたします!
また、セミナーにご参加いただいた方を対象に、後日登壇者含む専門家との個別相談会のご案内も行う予定です。短い期間で様々な専門家からの話が聞ける貴重な機会です。
ぜひこの機会をご活用ください!
イベントチラシ
https://www.gfp1.maff.go.jp/uploads/2025/07/expert_seminar.pdf
=====イベント概要======
■ 日時:令和7年7月28日(月)から8月8日(金)まで
■ 実施方法:オンライン(Microsoft Teams)
■ 申込フォーム:
https://forms.office.com/e/Kp626ivHaH
■ 申込期限:各セミナー開催日前日の17:00まで
■ セミナーテーマ(詳細はイベントチラシをご確認ください):
1. 販売/マーケティング関連
・加工食品を中心とした現地販売・ マーケティング活動の進め方:クラウン貿易 山根様(8/5(火)13:30-14:30)
・青果物を中心とした現地販売・ マーケティング活動の進め方:アライドコーポレーション 今井様(8/6(水)10:00-11:00)
2. 規制対応関連
・食品輸出における食品衛生管理の基本:東京サラヤ 家柳様、クロックワーク 伊志嶺様(8/1(金)10:00-11:00)
・食品輸出における食品衛生管理の実践:東京サラヤ 家柳様、高澤品質管理研究所 高澤様(8/8(金)10:00-11:00)
・青果物を中心とした各国規制対応:農林水産省 園芸作物課 井ノ口様(7/29(火)10:00-11:00)
・植物検疫と残留農薬基準等への対応:全国植物検疫協会 藁谷様(7/28(月)10:00-11:00)
・輸出における有機農産物・食品の認証取得:日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会/JONA 髙橋様(7/31(木)10:00-11:00)
・農産物の輸出に求められる適正農業規範 (GAP)の概要:農林水産省 農業環境対策課 西野様(7/29(火)13:30-14:30)
・水産物認証と輸出拡大:WWFジャパン 前川様(7/30水)10:00-11:00)
3. 輸出物流関連
・食品・農産物等輸出における物流デザイン:日本通運 佐原様(8/1(金)13:30-14:30)
4. 知的財産関連
・知的財産を活用した輸出促進:農林水産省 輸出・国際局知的財産課 平川様(8/6(水)13:30-14:30)
・海外企業との取引における法務の注意点・知的財産侵害への対応:西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 辻本直規様(8/8(金)13:30-14:30)
==================
主催:農林水産省 輸出・国際局 輸出支援課
問合せ先:農林水産物・加工食品輸出オンライン人材セミナー事務局
農林水産省からの委託事業者:有限責任監査法人トーマツ 中村、當麻、林
E-mail:gfp_seminar@tohmatsu.co.jp